Tabicaの期限と利用方法
お客様各位へ 平成21年3月 吉日
奥飛騨・福地温泉
山里のいおり 草円
拝啓、
日頃より、当 山里のいおり草円 をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
例年よりも、今年は暖かく、皆様も春を待ちわびているかと思います。いかがお過ごしでしょうか。
さて、当館では、かねてよりご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちをお返ししようと
思案してまいりました。
そこで、2009年の春に合わせ(4月より)、日頃の感謝の気持ちを込め、ご宿泊ご利用時に、
お得意様感謝カード Tabica(タビカ) を発行することとなりました。今後、当館をご利用いただく際に、是非ご利用下さい。
敬具 山里のいおり草円 宿主より
Tabica(タビカ) とは
山里のいおり草円が、ご愛顧のお客様に真心を込めてご提供する、
お客様と旅するポイント感謝カードでございます。
このカードをご宿泊のチェックイン時にご提出下さい。
ご利用様分の奥飛騨新鮮トマトジュースを無料でサービスいたします(他のソフトドリンクでも可)。
また、ご利用いただいた金額によって、ポイントを進呈いたします。
そのポイントは、10ポイントごとに、その場で、次回からご利用可能な
ご優待ギフト券5,000円分とお引き換えいただけます。
Tabica の特徴は、
このTabicaカードは、ご本人がご利用する以外に、御親戚、ご友人、ご近隣等のどなたにでもお譲りいただくことができます。
また、カードのポイントが10個たまるごとに、次のカードにランクアップ。
5枚目のTabicaは、幸せの青い鳥が飛んでいるプレミアムカードとなります。ご期待下さい。
ポイントの加算については、
10,000円ご利用ごとに1ポイント = 草円公式HP及び直接お電話でご予約の場合。
20,000円ご利用ごとに1ポイント =その他(予約サイト、旅行代理店等)からご予約の場合。
(ご利用金額とは、精算時のご利用明細書に記載されている金額をいいます。別途、館内においてお支払いいただいた料金で、ご利用明細書に記載のないもの及び立て替え金は対象外となります。)
お年玉企画 年賀状で宿泊券ゲット!のお知らせ
昨年好評につき、今年もやってます!
2012年最初!?のお年玉企画!
キーワードは年賀はがき!
平成24年・年賀はがきの〝くじ番号〟がご当選番号にになります。
ご本人宛てに届いたはがきでなくてもOK
特賞 40581 ★下5けた★ 草円・平日限定ペア宿泊券
特賞の前後賞 草円・平日限定宿泊券(1名様分)
*1室大人2名以上のご利用が必要です。
※宿泊券ご利用の場合、必ず事前にお知らせください。
尚他の当選券との併用はできません。
1等 3593 ★下4けた★ 飛騨牛朴葉ステーキ1名様分(2,500円)または
8338 草円館内利用券2,500円分
2等 285 ★下3けた★ 草円館内利用券2,000円分
3等 60 ★下2けた★ 草円館内利用券1,000円分
ご当選番号は平成24年1月4日に発表いたしました。
ご利用方法
★お年玉対象期間と対象者:平成24年1月10日(火)~平成24年4月19日(木)までの
曜日限定(月・火・水・木曜にご宿泊の方)となります。宜しくお願いします。
★期間内にご宿泊頂いた方で、チェックイン時にご当選年賀はがきをご提示いただいた方
全員が対象となります。
★ご当選のはがきに草円のハンコを押印させていただきますのでご了承ください。
★特賞およびその前後賞はその他の当選はがきは併用できません。
1等2等3等は、大人お1人様当選はがき1枚のみ有効。ご利用人数以内なら何枚でもご利用可
★このお年玉企画のご当選品と他の割引サービス・ご招待券・ご優待券との併用は
できません。
★詳細については、お気軽にお問い合わせください。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
本日は2の付くあつ鍋の日!
本日は2の付く日。あつ鍋の日です。
場所:地温泉上と下バス停のほぼ中間にある〝舎湯(やどりゆ)〟
福地温泉にお泊りの方ならどなたでもご利用可能な足湯がある舎湯で行います。
時間:夜7時30分~9時30分頃
福地温泉一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
期間限定!新プランのご案内
新プラン3つをご紹介いたします。
①【援】【連泊】遅く着いてもOK!福地温泉・2泊3食レイトインプラン【1泊分半額】
夕食1回、朝食2回の2泊3食レイトインプランです。
夕食の無い1泊分は通常料金の【半額】にてご用意いたします。
②【援】気軽に福地温泉!素泊まりプラン【食事なし】
お食事なしの素泊まり 平日のみの期間限定プランです。【4月20日まで】
●お仕事や観光で遅くチェックインされる方、
お食事は外で!リーズナブルにお泊りになりたい方、早朝出発の方へおすすめのプランです。
③【援】気軽に福地温泉!1泊朝食付きプラン【夕食なし】
お食事なしの素泊まり 平日のみの期間限定プランです。【4月20日まで】
ご予約・詳細は⇒こちらからどうぞ!
こちらは本日の草円
雪予報が続いておりますのでどうぞお気をつけて
お越しください。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
お客様の声 1/16
2012年1月2日 【客室 草庵ご利用】 大人2名 @23500円
この度は当館山里のいおり草円をご利用いただき誠にありがとうございます。
森の湯は、自然の明かりを楽しんでいただこうと少し暗めの照明にしております。星のない夜などは足元も暗くご迷惑をおかけしております。フロントでは懐中電灯の貸し出しもおこなっておりますので次回はお気軽におたずねください。
夜食おにぎりのご注文は19時半までとさせていただいており、当館では衛生管理上売店でも食べ物は取り扱っておりません。
事前にご説明が不足しておりご迷惑おかけいたしました。
福地温泉には、地元の郷土料理も楽しめる居酒屋「たらの木」もございます。ご夕食の後お腹が空いた方はどうぞおためしください。
貴重なご意見本当にありがとうございました。
今年も皆様のご意見に声を傾け精進して参りたいと思います。
ありがとうございました。
2012年1月3日 【客室 草庵ご利用】 大人2名 @23500円
冬の福地温泉はいかがでしたでしょうか?
温泉と雪はよく似合います。あたり一面の雪景色、ゆっくり眺めていたくても寒くて長くはいられません。しかし温泉は別、のんびり体を温めながら雪景色を堪能できます。まさに冬ならではの贅沢ではないでしょうか。
冬の奥飛騨はイベント目白押し。2月1日~14日は中尾温泉かまくら祭り、2月15日~25日は平湯大滝結氷祭り、そして福地温泉でも2月4日~14日は青ダル氷の遊歩道イベント、さらに2月10日、11日、12日は無形文化財の獅子舞「へんべとり」の実演もある青ダル祭りを開催します。冬のピークはまだまだこれから、皆様のお越し心からお待ちしております。
この度はお正月の大切なお休みを当館でお過ごしいただきありがとうございました。
またのお越しお待ちしております。
2012年1月4日 【客室 煙香庵ご利用】 大人2名 @27500円
ご結婚おめでとうございます。
大切なご旅行でお訪ねいただき本当にありがとうございます。
わずかばかりではございますが、素敵な一日のお手伝いができ私たちも嬉しく思っています。
皆様にいただいたあたたかいお気持ちを他のお客様にも伝えてゆければと思っています。
ここは福地、福が来る地、昔から縁起のいい地名として評判です。
これからもどうぞお幸せにお過ごしください。
またのお越し心からお待ちしております。
当館へお越しの皆様、道中積雪がある個所がございます、お車のお客様は冬用の装備(スタッドレスタイヤ、もしくはチェーン)をご用意の上お気をつけてお越しください。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)