草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

当選番号発表★毎年恒例年賀はがきお年玉企画!

当選番号発表!
↓↓↓↓↓
恒例企画★
平成26年の年賀はがきが当たりくじになります!!

             
ご本人宛てに届いたはがきでなくてもOKキラーン
ハート特賞 ★下5けた★    53213
草円・平日限定ペア宿泊券         
  特賞の前後賞    草円・平日限定宿泊券(1名様分)
               *1室大人2名以上(1人以上は有料)のご利用が必要です。
              
宿泊券ご利用の場合は直接お電話にてご予約が必要です。必ず事前にお知らせください。
               尚他の割引サービスやギフト券・宿泊券との併用はできません。
 
花1等  ★下4けた★     7453
 飛騨牛朴葉ステーキ1名様分(2,500円)または
 草円館内利用券2,500円分

花2等  ★下3けた★      514
 草円館内利用券2,000円分
花3等  ★下2けた★       70
 草円館内利用券1,000円分
星ご当選番号は平成26年1月4日(土)に発表いたしました。 星
ご利用方法

★お年玉対象期間と対象者:平成26年1月9日(木)~平成26年4月24日(木)までの
曜日限定(月・火・水・木曜にご宿泊の方)となります。
宜しくお願いします。いもむし
★対象期間内にご宿泊頂いた方で、チェックイン時にご当選年賀はがきをご提示いただいた方
 全員が対象となります。
★ご当選のはがきに草円のハンコを押印させていただきますのでご了承ください。
★特賞およびその前後賞はその他の当選はがきとの併用はできません。
 1等2等3等は、
大人お1人様当選はがき1枚のみ有効。
ご利用人数以内なら何枚でもご利用可
このお年玉企画のご当選品と他の割引サービス・ご招待券・ご優待券との併用は
 できません。
★詳細については、お気軽にお問い合わせください。

自宅に眠っている年賀はがきも要チェック★です!
詳しくはJPの公式ページにてご確認ください。
●2014年(平成26年)
 お年玉付き年賀状当選番号
1月19日(日)抽選日速報!
お年玉付き年賀はがき当選番号発表です!
1等 97085 (下5ケタ)
2等 2344 (下4ケタ)
3等 72 (下2ケタ)
3等 74 (下2ケタ)
※当選番号は各組共通となります。
※当選した年賀状の賞品引換え期限は
  平成26年7月22日(火)までとなります。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
   山里のいおり草円(そうえん)
       0578-89-1116

福地温泉の「あつ鍋」は4の付く日に開催中!

今年もやっております。
「こんなイベントみたことない!」
参加頂くお客様からよく言われます。
大きな囲炉裏で、毎回変わる鍋を囲んで
飲んで 話して 飲んでは しゃべるというイベントです。
ご宿泊のお客様と宿の若旦那や女将さんが
一緒に作り上げていく実に楽しいイベントです。




開催日は毎年1月から3月まで
今年は末尾に4の付く日です。
2月4、14、24日 3月4、14、24日
 となります。
場所は 舎湯(やどりゆ)
=福地温泉の宿泊者専用休憩所兼足湯付
=150年以上前の大きな古民家の囲炉裏
時間は夕食後の 夜 7時30分から9時30分となっています。
毎年「あつ鍋」を狙って宿泊されるヘビーユーザーもいらっしゃいます。
何故か 外国の方(外国籍の方や海外在住の日本人)に人気です。
みなさんも気軽にご参加ください。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり 草円(そうえん)
ご予約お問合せ 0578-89-1116

青ダル氷のライトアップ開催中!3月末まで!

めちゃめちゃ寒い福地温泉の青だる(樹氷)会場・・・
・・・でも、めちゃめちゃ暖かそうな 恋人たち です。



上の写真は昨年の様子
奥飛騨 福地温泉の【青だる】は自然の寒さの中でできる大きな氷柱
青く光るのは海と同じ原理。きれいな氷だからこそ。日中のほうが青く見えます。
青だるの樹氷
※この写真は今年の様子
青だるの樹氷

※この写真は前々年の様子
【青だる】の裏側は、厳寒の時期のみ遊歩道として開放します。
2月3日から2月13日まで(夜7時30分から9時30分まで)
ライトアップは1月から3月下旬まで(夜10時まで)。



冷えた体を温める 美味しい甘酒サービスやってます。2月3日~13日まで



皆様のお越しお待ちしております。
山里のいおり草円
奥飛騨 福地温泉 in 飛騨高山
お問合せ 0578-89-1116

1月2月のお料理を1品ご紹介します。

1月2月のお料理

1月2月のお料理を一品ご紹介します。
こちらは、食前酒 旬菜 いろいろです。
蔵出しの白酒 味噌蔵が作ったほんのり甘酸っぱい
フルーティーな味わいです。
長芋アボガドの 黄身酢たれ 
海老芋昆布巻き と 柚子の甘煮
板取りの土佐煮 と 鳥肝羽二重
梅酒粕博多押し と 雪の下白仙揚げ
加えて今月から
飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。

お客様の声12/13

当館のご利用ならびに貴重なお時間にご意見・ご感想をお寄せいただき
ありがとうございます。
一部ではございますが皆様からのお声をご紹介させていただきます。
2013年12月13日 【客室 草庵1室ご利用】 大人2名 @18800円
お客様の声12/13
お褒めの言葉ありがとうございます。当宿自慢のおもてなしは
3か所ある源泉掛け流しのおふろです。またのお越しをお待ちしております。
2013年12月14日 【客室 草庵1室ご利用】 大人3名 @20500円
お客様の声12/14
再訪頂きありがとうございます。
福地では四季を通じて、色々なきのこや山菜を楽しんで頂けます。
次回は、また違う季節をお楽しみ頂けたらとおもいます。
2013年12月18日 【客室 草庵1室ご利用】 大人2名 @18800円
お客様の声12/18
当宿の母屋は江戸末期に建った、国の有形文化財に登録されています。
またのお越しをお待ちしてます。
2014年1月1日 【客室 草庵1室ご利用】 大人3名 @22500円
お客様の声1/1
お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
夏にお会い出来るのを楽しみに、お待ちしています。
2014年1月3日 【客室 木庵1室ご利用】 大人4名 @25000円
お客様の声1/3
遠方からお越し頂きありがとうございます。
当宿の貸切は炭酸浴と長湯を楽しんでいただけます。
お肉の件、参考にさせていただきます。ありがとうございました!
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
実際にお泊まりいただいたお客様のお声はわたしたちにとって
かけがえのないものです。まだまだ十分なおもてなしが出来ておりませんが、
なんとかごゆっくりお過ごしいただければという思いで精一杯させていただいております。
これからもいただいたご意見と真摯に向き合い、これからご宿泊いただくお客様の
お役にたてばと思っております。
この度は山里のいおり草円をご利用いただきありがとうございました。
またのお越し心よりお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉  in 飛騨高山
 山里のいおり 草円

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ