草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

夏の高山祭 無形文化財「へんべとり」開演~8/25まで

福地温泉夏祭りが始まりました!
夏祭り
期間 7月25日~8月25日まで (雨天中止
時間 毎晩8時30分より
場所 昔話の里内 お祭り広場(福地温泉内)
 1000年の昔から舞い継がれ、無形文化財に登録されている
 「へんべとり」「牡丹獅子」の獅子舞「鳥芸」という舞を披露いたします。
会場内では奥飛騨の絵馬市も同時開催予定!



8月の5日6日と19日20日は飛騨のお餅つき体験日です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉  in 飛騨高山
 山里のいおり 草円
問合せ 電話 0578-89-1116

   

8月のお料理を1品ご紹介します。


ただ今
福地温泉は夏祭りの期間に入っています。
毎年7月25日から8月25日まで開催中!
上演されるのは無形文化財に指定されている
福地温泉に古くから伝わる郷土芸能の獅子舞「へんべとり」
平家の落人によって伝えられたといわれる「鶏芸」
曲芸獅子の「牡丹獅子」の3演目が上演されます。
但し、雨天の場合は中止となります。ご了承ください。


福地温泉は標高1000メートルにあります。
山の朝はひんやりとしてとっても過ごしやすい気候です。
猛暑を避けて遊びに来てください。
今朝の気温は約18℃前後、日中には30℃を超えていましたが。。。




8月のお料理を一品ご紹介します。
こちらは、ご覧のとおりでございます。

ほとんど説明は必要ないかと思いますが、

飛騨牛のサーロインです。

夏の野菜をオリーブ醤油でお召し上がりください。

飛騨のトウモロコシは甘くておいしいです。

お召し上がりください。

冷やし煮物は
郷土がほこる すくな南瓜 ほくほくした食感が栗のようだと評されます。
小芋にあま~いプチトマト と 新銀杏を合わせました。

香ばしいかおりの利休餡を掛けつる紫を添えました。

御だしとよくあう やさしいお味です。
どれも素朴な食材ですが、自然の実りを感じていただければ幸いです。



竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。

奥飛騨にも 真夏の青空が山々を引き立たせる季節がやってきました。
涼を求めて多くのハイカーやトレッキングを楽しむ方々、

もちろん本格的な山登りをされる方が北アルプスに訪れます。

くれぐれも無理のない計画でお越しください。

普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。

加えて

飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116

草円では、ECOナイト開催中でーす!


毎年、蛍の舞う時期に合わせてECOナイトを行っています。キャンドルだけて夜を過ごします。

2015年 蛍の散歩道 開催についてのお知らせ

2015年 蛍の散歩道開催について!

今年の蛍の発生状況
確認個数  

7月3日 草円の玄関前に、そうですね、10匹以上飛んでまーす。
今夜も蛍散策へ出かけました。30匹以上確認出来ました。平家蛍がチラホラ飛び出しました。季節は進んでいるようです。
皆様のお越しをお待ちしております。
6月28日 今夜は冷たい風が吹いていて、5匹程度しか確認できませんでした。ちょっと残念な夜でした。
昨日は雨のため中止でした。
6月20日 30匹程度とじょじょに増えてきています。草円の玄関前や直ぐ裏手のせせらぎの小径周辺にも蛍が舞っていました。
6月17日 20匹程度 徐々に増えているようです。お昼の雨が影響したのか飛んでいる数は少なめでした。

6月16日 15匹程度 少ない割にはよく飛んでいました。

6月12日 8~10匹 本日初めて蛍の散策に出かけました。参加者5名 まだまだ少ないですが、日中の雨も上がり夜のコンディションとしては非常に良い蛍日和となりました。

6月9日  0 匹

6月6日  0 匹

(この画像は2014年6月20日撮影のものです。)

6月6日記

昨年暮れに、蛍生息地である平湯川左岸で河川改修工事がありました。
したがって、蛍散策を開催予定としていますが
今年は発生しない可能性もあります。
また、生息地の周辺は、寒さが続いている影響か遅れているようです。
本年2015年は蛍が飛び出した場合にのみ以下の日程で開催予定です。
大変申し訳ありませんが予めご了承ください。

          

当館 草円(そうえん)主催日
いもむし ⇒6月10(火)から7月24(木)の平日20日間
除外日があります。⇒土曜日と祝前日 予めご了承ください。
定員は、一日20名様
お早めにお申し込みください!
奥飛騨温泉郷周辺は、毎年7月頃にホタルのピークを迎えています。
ホタルのよく出る場所まで皆様をご案内又は送迎する蛍の散歩道!
参加無料!
星ご参加お待ちしております。 
6月10(火)から7月24(木)の平日20日間
除外日があります。⇒観光協会主催日及び土曜日と祝前日

(雨天中止となりますので予めご了承ください。)
 上記期間は、山里のいおり 草円(そうえん)で主催します。
 定員は、一日当たり20名様となります。
 参加方法 ご予約時に参加希望の旨をお伝えください。
        定員がありますので、お早めにご連絡ください。
◎上記の期間中又は前後でも、蛍をご覧いただくことは可能です。◎
ただし、送迎などはありませんので予めご了承ください。
  ツアー内容(予定)
17:00頃までに 山里のいおり草円にチェックイン → 18:00 夕食開始 → 19:50頃ホタルの散歩道出発 → 移動〜約10分〜 → 現地到着 ホタル観賞 → 21:00頃 草円 帰館
毎年、感動するほど蛍が舞っているとご好評です。
重要 チェックインは17時までにお済ませください。夕食は18時からとなります。ツアー出発の関係上、17時以降のご到着の場合は参加できませんので予めご了承ください。
蛍の散歩道 参加希望の方はこちらからお申込み下さい。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)より
電話 0578-89-1116

6月のお料理を1品ご紹介します。



6月になりました。そろそろ蛍の季節ですが
このところの朝晩の冷え込みで震え上がっているのか・・・6月6日に確認しましたが
飛んでいる様子は全くありません。
ちょっと心配です。
今朝の気温は約10℃前後と寒く、日中には20℃を超えていましたが。。。



6月のお料理を一品ご紹介します。
こちらは、枇杷酒の食前酒で乾杯していただき、、、
抹茶のお豆腐  白瓜の昆布〆 ほのかな昆布の香りがして食欲をそそられます。
新生姜の甲州煮はお酒がすすむ美味しさ。 枇杷のかたちをした南瓜を添えました。
楓の葉のものは、新緑の若葉です。枝豆とチーズとあわせ風味が良い。
酢取りの新蓮根に 粉節のらっきょ が さっぱりと
梅雨時のしっとりした空気に品を添えます。
お召し上がりください。

合肴は
とってもちゃきっとした 新物の馬鈴薯を
奥飛騨の清流で育てたサーモンで磯部巻きしました。
マンゴーのソースで初夏の幸をお召し上がりください。
御だしとよくあう やさしいお味です。
どれも素朴な食材ですが、自然の実りを感じていただければ幸いです。



竈炊きのご飯などなど
山の幸を取り揃えてお待ちしております。

奥飛騨にも 新緑が眩しい季節がやってきました。
この季節は私が一番大好きな季節です。
ほのかな香りが夜の福地温泉を包んでくれます。
1年で一番甘~い季節です。
カップルにはおすすめの季節です。
普段足を踏み入れることのできない奥飛騨を是非ご体感下さい。

加えて

飛騨の杉箸を使っています。
香がよく 手にもなじみ 使いやすいです。
飛騨の間伐材を利用した特注品です。
よろしかったら、お持ち帰りください。
滋味豊かな山の幸が 
なんとも言えないやさしい味に仕上がりました。
あ~あ 日本人でよかった。
皆様のお越しをお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円(そうえん)
お問合せ
電話 0578-89-1116
2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別アーカイブ