草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

自然に学ぶこと

快晴でスタートした6月始まりの昨日。
雨上がりで緑が一段ときれいになっていたので、遠くのきれいな山々を見てばかりいました。
今日は少し曇り空。今にも降りだしそうです。
ふと眼を近くの木々に移したら、少し前まで真っ赤な椿がもうなくなっていました。そしてその後ろには、なんと、ひっそりと真っ白いさつきが一斉に咲いていました。
6月は旧暦5月、さつきの咲く季節を自然は知っていたのですね。
機を知るとは、このことでしょうか。
さつき
たくさんの白い線香花火のようにも見えるのは私だけでしょうか?

もらい湯小径(こみち)

6月1日 本当にいい一日でした。
草円からもらい湯にでかける小径では、岩ツツジが毎年沢山の花をつけます。
080601yamatutuji.gif
雨の降るような、しっとりした日は格段と花の朱色が目に鮮やかです。

草円 花だより

日毎に夏に近づいています。
草円の先代は、今畑作業で大忙し。毎日花や野菜の手入れに余念がありません。
この牡丹もそのひとつです。少し館内用にいただいてきました。
ぼたん
そしてこちらは、今見ごろとなってます「石楠花」。前庭に咲いてます。
石楠花

駐車場の様子

駐車場
草円の駐車場は、とくに白線などのラインをつけておりません。
が、みなさんごらんのように停めていただいてます。
このようにみなさんの協力で順序良く停めていただけますと、十分に台数をとめることができます。
または、玄関前までお車で入っていただきますと、スタッフがお車を駐車場まで移動させていただきます。
玄関はこの駐車場から100mほど坂道を登ったところにあります。

石垣に敷き詰められました

その名のとおり、石垣を可憐な花で埋め尽くして、まさに芝桜。一面芝生のようです。
昨年、一生懸命に植えた苗がしっかりと今年きれいに育ちました。
ちょうど貸切風呂の石垣にあり、駐車場からの坂道に見ることができます。
芝桜

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ