草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

「2011年」の記事一覧

座禅草が咲きました


まだ雪残る草円の庭に
芽座禅草が咲きました。
仏像の光背に似た形の花弁の重なりが
僧侶が座禅を組む姿に見えることから
そんな名前が付いたそうです。
草花が春の訪れを告げています。
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
       0578-89-1116

リクルート情報 at草円

平成23年4月からのスタッフ募集は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
     山里のいおり草円(そうえん)

松本線、バス増便のお知らせ

  4月1日より
バスバス松本線が1日7便に増便となります。
これにより関東、長野方面からお越しのお客様は
電車との乗り換え時間が短縮できます。
  
  4月からのバス時刻はこちら
   
  皆様のお越しお待ちしております。
 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
   山里のいおり草円(そうえん)
     0578-89-1116
   

なごり雪


暦の上では春分の日も過ぎましたが、
今回の寒波で奥飛騨は冬に逆戻り。
それでも春を感じさせる日差しは
再び地表を覆った雪をキラーンきらきらと輝かせていました。
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
     山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-1116

青ダルライトアップ3/31まで

寒波の影響で今日は福地温泉も冬に逆戻り、
雪雪が降り続いています。
最後の雪をお楽しみください。
福地温泉冬の風物詩青ダルのライトアップは3/31まで
奥飛騨 福地温泉の【青だる】は自然の寒さの中でできる大きな氷柱
青く光るのは海と同じ原理。きれいな氷だからこそ。日中のほうが青く見えます。


皆様のお越しお待ちしております。

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ