「2011年10月」の記事一覧
乗鞍スカイライン10/31まで
写真は草円エンタランスのもみじ
秋も深まり、冬の足音が近づいてきました。
山岳観光の名所、乗鞍スカイラインは10月31日で閉山。
上高地は11月15日に閉山となります。
これからは高山市街から福地温泉までの道中で紅葉が見頃。
新穂高ロープウェイは通年で運行しています。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
0578-89-1116
秋の味覚が・・・にょきにょき
落ち葉が積もる山の中に
美味しそうなキノコがにょきにょき
これは、原木に菌をうったなめこです。
少し傘が開いたほうが、私は好きです。
このほか、ヤマドリモタセ(ヌメリスギタケ)も採れたので、
お鍋にすると最高です。
秋のプランはこちらから
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
予約 0578-89-1116
お客様の声 10/17
2011年9月19日 【客室 草庵ご利用】 大人4名 @17000円
この度は敬老、誕生日祝いという大変大切なご旅行に当館を選んでいただき本当にありがとうございます。
心ばかりではございますが、皆様の素敵なお祝いのお手伝いができとてもうれしく思っております。
当館を離れてからもお気にかけていただき、このようなメールをお寄せいただいたこと重ねてお礼申し上げます。
また来年お越しいただける日を楽しみにしております。
温泉といえども、ご入浴前にはお体を洗ってからご利用いただきますよう、皆様にご協力お願いいたします。
ありがとうございました。
2011年9月24日 【客室 煙香庵ご利用】 大人2名 @27500円
当館のご利用誠にありがとうございます。
身に余るほどのお言葉をいただきとても嬉しく思います。
実際には、まだまだ至らぬところ多いのが現状ではございますが、皆様には本当に暖かいお言葉をかけていただきありがとうございます。
いただいたお気持ちを別のお客さまへ伝えてゆければと思います。
秋も深まり、味覚の秋本番、お食事には地のきのこ、新米、新そばをご用意しております。
またのお越しお待ちしております。
2011年9月24日 【客室 木庵ご利用】 大人2名 @24500円
いつも当館をご利用いただき本当にありがとうございます。
日毎に紅葉する山々を見ていると、季節の移り変わりを実感いたします。
今奥飛騨の紅葉は見頃を迎えています。
新穂高ロープウェイ、乗鞍スカイラインから始まり、今は上高地、平湯辺りがピークを迎えております。
この辺りもほぼ全体に紅葉し、今週、来週あたりが見頃になりそう、紅葉はこのまま11月上中旬まで楽しんでいただける見込みです。
紅葉が終われば程なく初雪が降り、冬がやって来ます。
季節ごとに山々は姿を変えて、目を楽しませてくれます。
またのお越しお待ちしております。
2011年9月29日 【客室 草庵ご利用】 大人2名 @18500円
この度は山里のいおり草円のご宿泊ありがとうございます。
並びに、ご意見ご感想をいただきありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。
非常口のご説明が抜けていたようで大変失礼いたしました。
これからは抜けのないようお伝え出来るよう、皆でご意見を取り上げさせていただきました。
実際にお泊まりいただいたお客様のお声はわたしたちにとってかけがえのないものです。これからも貴重なご意見ご感想と向き合い、お寛ぎいただけるお宿を目指して参ります。
またのお越し心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
2011年10月03日 【客室 木庵ご利用】 大人5名2R @17500円~18500円
この度は皆様で当館をご利用いただきありがとうございます。
幹事様もお疲れさまでした。
当館は5名様から10名様程度の小グループの方もよくご利用いただきます。
お部屋は別でもお食事は一緒にごりよういただけ、内湯付貸切露天風呂も、もともと旧館の大浴場を改装してつくられていますので皆様でご利用いただけます。
全12軒で営む小さな温泉地、福地温泉。何もないからこそお食事とお風呂をよりいっそう時間をかけて皆様で楽しんでいただけるのではないでしょうか。
また機会がございましたらぜひお立ち寄りください。
ありがとうございました。
2011年10月09日 【客室 木庵ご利用】 大人2名 @24500円
1年に一度の大切なお誕生日を当館でお過ごしいただき嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。
今一度お会いしてお礼を申し上げられないこと残念に思います。
それぞれ本当に大切な節目でのご旅行で当館にお越しいただき、わたしたちも何とか皆様のお手伝いができればと思っております。わずかばかりのお力添えではございますが、ご協力出来ることがあればお気軽にお申し出ください。
季節は巡り、秋真っただ中。
紅葉が過ぎれば木々も葉をおとし、雪の花が咲く日も近づいてまいりました。
また季節を変えてお立ち寄りください。
お待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円(そうえん)
秋本番!紅葉に染まる草円の玄関 福地温泉






毎日紅葉の山を眺めていて発見したことがあります。
それは、雨がしとしと降っている日や曇り空のほうが、
色づいた木の葉や錦に染まる山々が、色鮮やかに見えるんです。
加えて、近くに見えるんです。
奥飛騨温泉郷 福地温泉の紅葉の見ごろは、
11月中旬ごろまで十分楽しめます。

飛騨高山周辺は11月下旬ごろまで楽しめるでしょう。
山里のいおり草円(そうえん)
福地温泉 奥飛騨温泉郷 in 飛騨高山
檀香梅(だんこうばい)
こちらは当館エンタランスの檀香梅(だんこうばい)
春にはかわいい黄色の花を咲かせます。
現在は新穂高、乗鞍に続き、
上高地、平湯あたりが紅葉の見頃を迎えています。
福地温泉もほぼ全体に紅葉しており
今週、来週あたりがピークとなりそうです。
皆様のお越しお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円
0578-89-1116