草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

「福地温泉のイベント・行事」の記事一覧

福地温泉 冬のイベント情報!


※写真は昨年の青ダル
◇福地温泉青だるライトアップ◇
福地温泉の山奥に現存する青だる(青く垂れる)を温泉街に再現。青白く神秘的な色を醸し出します。
開催日 12月下旬~3月下旬
開催場所
開催時間 福地温泉上バス停一帯、当館からは徒歩5分
午後5時~午後10時
◇特別イベント ◆青だる氷の散歩道ライトアップ
2月4日より2月14日までの10日間今年も開催します。
直接青ダルのそばまで遊歩道をつくり、解放しています。
  
開催期間 2月4日~14日
午後7時30分~午後9時
        
★2月10日~12日は◆郷土芸能獅子舞「へんべとり」実演が行われます。
          午後8時30分~
      ※上記期間中には甘酒の振る舞いも行われます
皆様のお越しお待ちしております。       
  奥飛騨温郷 福地温泉 in 飛騨高山
       山里のいおり 草円  
      0578-89-1116

「2」のつく日はあつ鍋の日!

やってまいりました!
1月から3月までの「2」のつく日だけに開催される「アツナベの日」。
今季は1/12日が初日!!

暖かい鍋とお酒がふるまわれる「舎湯」。
福地温泉にお泊りの方ならどなたでもご利用可能な足湯があるこの〝舎湯(やどりゆ)〟
地温泉上と下バス停のほぼ中間にあります。
鍋と楽しそうなお客さんの熱気があふれそうです。
福地温泉一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
   奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
      山里のいおり草円(そうえん)
        0578-89-1116

福地温泉夏祭り7/25~8/25まで!

今年の福地温泉夏祭りもあと終了まで3日!
昨晩も雨の切れ間に無事行われた夏祭り
激しい獅子の舞を皆様楽しまれました。
無形文化財の、鶏芸という舞、へんべとり、牡丹獅子を披露!
福地温泉夏祭りは7/25日~8/25日まで毎晩行われます(雨天中止)
福地温泉 夏祭りのお知らせ
    期間 7月25日~8月25日まで (雨天中止)
    場所 昔話の里内 お祭り広場(福地温泉内)
    時間 8:30より
夏祭り
       8時30分より 高山市の無形文化財に登録されている
             「へんべとり」「牡丹獅子」の獅子舞
             「鳥芸」という舞 開催
    会場内には、奥飛騨の絵馬市 も同時開催!
お餅つき開催日決定!
 平成23年度、
    **8月4,5,6日及び8月21,22,23日は
      奥飛騨の豪快なお餅つき体験を開催いたします(雨天中止)。
餅つき
   皆様のお越しお待ちしております。
  
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-11116

福地温泉夏祭り!いよいよスタート!

福地温泉 夏祭りのお知らせ
    期間 7月25日~8月25日まで (雨天中止)
    場所 昔話の里内 お祭り広場(福地温泉内)
           8時30分より 高山市の無形文化財に登録されている
             「へんべとり」「牡丹獅子」の獅子舞
             「鳥芸」という舞 開催
    会場内には、奥飛騨の絵馬市 も同時開催いたします。
   
   お餅つき開催日決定!
 平成23年度、
    **8月4,5,6日及び8月21,22,23日は
      奥飛騨の豪快なお餅つき体験を開催いたします(雨天中止)。
餅つき
   皆様のお越しお待ちしております。
  
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-11116

福地の例祭がおこなわれました

毎年5月12日は、福地温泉の例祭が行われます。
お宮は、石動神社(いするぎじんじゃ)で、福地温泉の朝市が開かれている
昔話の里のつきあたりにあります。
この日は雨天のため
となりの公民館で獅子舞が行われました。
牡丹獅子のひとコマ
※写真は昨年のものです。
この日のために皆が一生懸命練習してきた獅子舞を、神様に奉納するために演じます。
無形文化財にも指定されているこの獅子舞(へんべとり)は、皆様にもご覧いただけるよう7/25〜8/25までの福地温泉夏祭りでも実演されます。
ぜひ一度ご覧ください。

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ