草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

「★草円からのお知らせ」の記事一覧

本日は2の付くあつ鍋の日!【初日】

今朝はかなり冷え込んで、温度計もこの通り!

久しぶりの良い天気なので、朝日に照らされた雪山の輪郭がくっきり!

川沿の露天風呂・森の湯(岩湯)からの眺めも良い感じです。

さて、本日は2の付く日。あつ鍋の日・初日です。

場所:地温泉上と下バス停のほぼ中間にある〝舎湯(やどりゆ)〟
福地温泉にお泊りの方ならどなたでもご利用可能な足湯がある舎湯で行います。
時間:夜7時30分~9時30分頃
福地温泉一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
      山里のいおり草円(そうえん)
        0578-89-1116

明けましておめでとうございます。

 昨年中、当館をご利用いただいたお客様、
日本中で大きな災害が多かった中お越しいただき、
厚く御礼申し上げます。
  本年も引き続きご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
また、皆様にとっても希望の年となりますようお祈り申し上げます。
 山里のいおり草円 宿主


     
今朝は、朝一で源泉掃除にいって参りました。
この源泉は、福地温泉の共有源泉の一つで、福地温泉温泉街から
徒歩10分程度の上流にあります。
 
 道端なので、掃除中は通りかかった車が、写真を撮るため立ち止まります。
基本的に、3日に1回のペースで井戸を掃除します。
 朝8時ごろから1時間程度することが多いのですが、時間と曜日は都合により
変更することもよくあります。
  源泉掃除は当番制で、共有者で順番に行います。
源泉の温度は、97度ありほぼ沸騰した温泉が噴き出してきます。
自噴する温泉です。非常に高温で湯量が多い温泉のひとつで、
アルカリ性の温泉です。
この温泉は、福地温泉のほとんどの宿に引かれいていますが、
福地温泉の共同浴場である石動の湯(いするぎのゆ)がおススメです。
五平餅のサービスもあるので立寄ってみてはいかがでしょうか。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
山里のいおり草円より

来年も お帰りなさいキャンペーン!

一年間の感謝を込めて…
【飛騨牛すき焼き肉】をゲットできる
お帰りなさいキャンペーンもご好評のうちに終了いたしました。
来年も12月に開催!

H24年度は12月1日~27日が、キャンペーン期間、
【飛騨牛すき焼き肉】をもれなくゲット!しよう。
2012年1/1~11/30に福地温泉の宿にご宿泊されたご本人が対象です。
★12月1日~27日の間にもう一度福地温泉に宿泊された方にもれなくプレゼント!いたします。
◎福地温泉内ならどの宿に泊まられても対象となります。
そのため、上記期間にご宿泊いただいた
●宿名
●ご宿泊日
●泊られた人数
●ご宿泊代表者のお名前
●その住所と連絡先が必ず必要となります。
※ご宿泊履歴が確認できない場合は、対象となりませんので、予めご了承ください。
      
来年も皆様のご利用心からお待ちしております。
 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり 草円
    電話 0578-89-1116

ライトアップ新穂高本日最終日

□ライトアップ新穂高in奥飛騨 -新穂高紅葉散策&夜空を楽しむ会-
開催期間:平成23年10月20日(木)~30日(日)【雨天中止】
開催場所:新穂高温泉 地獄平砂防堰堤一帯
◇ライトアップ:17:30~22:00
 清流蒲田川と地獄平砂防堰堤周辺の紅葉を幻想的にライトアップ!
◇星空観測会:20:00~21:00
 会場内に設置される移動式天文台「ドリームスター号」で星空観測会も同時開催!
 秋の澄んだ空に広がる星空を是非お楽しみ下さい。
◇夜店の開設:19:30~
 地元野菜の直売所
 会場内では地元で収穫された新鮮な野菜や旬の食材が並ぶ直売所が開設されます。
◇郷土芸能実演:20:10~20:40
 飛騨高山の陣屋太鼓の実演が行われます。
当館から会場まではお車マイカーで約15分
期間中、無料のイベントバスバスも運行されます。
      
      時間は  福地温泉      ライトアップ会場
             19:43発   →   20:08着   
             21:15着   ←   21:00発    
         ※雨天時はいづれのイベント、バスの運行も中止となります
笑顔ご予約お待ちしております。
   奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
      山里のいおり草円(そうえん)
         0578-89-1116
 
        

紅葉情報!

いよいよ紅葉の季節がやってまいりました!
 ここ数日の朝晩の冷え込みで北アルプスの紅葉もいっきに進みそうです。
  例年の紅葉の見ごろは、
    
    乗鞍スカイライン       9月下旬~10月上旬
 
    新穂高ロープウェイ山頂  9月下旬~10月上旬
    上高地            10月中旬~10月下旬
    福地温泉           10月中下旬~11月上旬
    飛騨高山           11月上旬~11月中旬
       ※情報はあくまでも例年の見込みとなっております
 秋の行楽シーズンの始まり!
 この機会に一度お立ち寄りください。
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-1116

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ