草円ブログ

囲炉裏がある、山里情緒溢れる福地温泉の旅館

  • トップページ
  • 草円の魅力
  • 温泉
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 過ごし方
  • 観光案内
  • アクセス
  • プランから選ぶ
  • カレンダーから選ぶ
  • 客室から選ぶ
  • ご予約の確認・キャンセル

「★草円からのお知らせ」の記事一覧

お年玉企画まもなく終了★4月19日まで

年始からやっております〝お年玉企画〟も
残すところあと10日。
特賞・前後賞も結構出ております。
=詳細はこちら=
まだ間に合います、今年の年賀状を是非チェック
してみてください。

奥飛騨 福地温泉 in 飛騨高山
 山里のいおり 草円

さくら情報

CIMG0138.jpg※写真は昨年のものです。
暖かい地方ではもう桜が咲いているそうですね。
福地温泉の桜は、
例年ゴールデンウィーク頃から5月中旬頃となっており、
4月の中旬、下旬頃には、
旧高山市内や安曇野周辺の桜が見頃となります。
今年は例年よりも遅めの見頃かもしれませんね。
福地のさくら情報は随時お伝えいたします。
奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-1116

ゴールデンウィークのご予約について

笑顔ゴールデンウィークなどの混み合うお日にちは
ダブルブッキング防止等の理由から
☎お電話でのみご予約を承っているお日にちもございます。
どうぞお気軽にお問合わせください。
 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
   山里のいおり草円(そうえん)
      0578-89-1116

源泉湯宿を守る会


当館は【源泉湯宿を守る会】に所属しております。
この会は、
温泉の信頼が問われている今、湯宿の主人自らが、温泉、温泉文化、
そして温泉療養の真髄を守ろうとつくられた会です。
源泉湯宿の「源泉」とは、地中から湧出する源の温泉のことで、
その源泉を引き湯して浴槽に掛け流している宿、すなわち源泉の放流式利用、「源泉湯宿」と呼びます。
   詳しくは、源泉湯宿を守る会のホームページをご覧ください。
福地温泉では、当館の他に、
湯元長座さん、元湯孫九郎さんが加盟しております。
どうぞ皆様、本物の温泉をお楽しみください。
 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
   山里のいおり草円(そうえん)
     0578-89-1116

奥飛騨の達人part7発売中!

奥飛騨をお得に旅する
クーポンマガジン
奥飛騨の達人をご紹介します。

こちらが1冊100円で販売している
奥飛騨のクーポンマガジンです。
(クーポン有効期限、2013年3月31日まで)
こちら付いているクーポンをご利用いただくと
★新穂高ロープウェイ
  グリーンシーズン  大人 2800円 ⇒ 2500円
  (4/1~11/30)    小人 1400円 ⇒ 1250円
  ウィンターシーズン 大人 2800円 ⇒ 2300円
  (12/1~3/31)    小人 1400円 ⇒ 1150円
★奥飛騨クマ牧場
  入場料10%引き
★飛騨大鍾乳洞
  入場料10%引き
  などなど、全36軒の施設でご利用いただけます。
  
 
みなさまも上手に使いこなして奥飛騨の達人になってみてはいかがでしょうか?
  奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円(そうえん)
       0578-89-1116

2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ