座禅草が咲きました! 暖かな一日で、玄関前の雪もすっかりとけてしまいました。 中庭のせせらぎを見てみると、昨年より半月遅く座禅草が 咲いているのを見つけました。 仏像の光背に似た形の花弁の重なりが 僧侶が座禅を組む姿に見えることから そんな名前が付いたとのこと。 一歩一歩春の訪れを感じます。 奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山 山里のいおり草円(そうえん) 0578-89-1116 2012.04.12 | 今日の草円 【春】 « 前の記事へ 次の記事へ »